ども!
24時間寝ずにゲームをすることができるHiichangです!
というのも昔の話です。
今ではすっかり歳をとりまして、長時間ゲームをすると肩こりや首の痛みに悩まされるようになりました。
いやーすっかりおじさんですね。
もちろんそんな状態では集中力も持ちません。
仕事から帰ってゲームをしていて寝落ちしてしまうことも少なくない。
特に最近ハマっているFortniteというゲームはTPS型バトロワというジャンルで敵に照準を合わせるエイムというスキルが重要です。
このエイムの精度を高めるためには、反射神経や動体視力が不可欠なのです。
おまけにFortniteには建築という要素があり、壁や階段、天井、屋根を駆使しなければならず、多くのボタンを瞬時に使う必要があり非常に難易度が高いです。
実際に私と同年代でFortniteをプレイしているゲーマーにはあまり会ったことがありませんし、私より一回りも若い会社の後輩ですら、難しくて匙を投げるほど。
小一時間もプレイすると目はシパシパし、肩もパンパンになってしまいます。
目が疲れているとと照準が定まらず、索敵能力も著しく低下します。
そのためゲーマーにとって目のパフォーマンスを良い状態で保つことが最重要課題なのです。
そこで私Hiichangおすすめの眼精疲労軽減アイテムをご紹介します。
無料なのに超優秀!レンジでかんたんホットタオル
まず、お金をかけずに超簡単に目の疲れを取り去る方法。
小さめのタオルを水で濡らし軽く絞ります。
それをレンジで30秒から1分温めるだけ。
これで簡単にホットタオルの完成です。
横になってこれを瞼の上にのせるだけの簡単な方法です。
すぐに冷めてしまうのが欠点ですが、ある程度これで眼精疲労を解消することができます。
Hiichangはゲームをする前に仕事で疲れた目を一旦リセットします。
市販の使い捨てホットアイマスクは結構いいお値段するんですよね。
ブルーライトをカットして目の負担を軽減する
PCの画面から発せられるブルーライトは目や体に大きな負担をかける原因とされています。
現代人はスマホやPCの画面を長時間見ることが多く、厚生労働省のガイドラインにも1時間のPCまたはスマホ等のディスプレイで作業を行った場合15分程度の休憩をはさむことが推奨されています。
HiichangもPCでの作業や長時間ゲームをするときはブルーライトをカットするメガネをかけます。
雑誌で話題の多機能アイマスク
Hiichangは寝る前に必ずといっていいほど、このアイマスクをつけています。
寝ている間に目の疲れを取ってくれて、次の日に疲労を残しません。
なくてはならない超お気に入りアイテムです。


安眠対策はバッチリでも子どもたちの寝相が悪すぎてうなされることもしばしば。
あとがき
今回紹介したアイテムは実際に私が使っていて、ゲームのお供には欠かせないアイテムばかりです。若いうちはいいですが、歳を重なれば重ねるほどゲームって長時間できなくなります。プロゲーマーでも目の不調を訴える人は少なくないそうです。
その他にも有効な手段としては目の周りの骨のくぼみに沿って痛気持ちいいところを押すマッサージ(直接眼球は押さないこと)や、こめかみから側頭にかけて頭皮をもみ込むマッサージなどが眼輪筋をほぐすのに良いといわれています。
長時間プレイしたら必ず休憩して、軽いマッサージや運動をすることが大切ですね!
それではみなさん良いゲーミングライフを!