
ということで、過去に書いたブログが見事に消えて無くなりました…
正確にはアクセス出来なくなったのかも知れませんが
どうやら原因はWordPressアドレスの変更らしい
色々と調べて見たらWordPressアドレスを変更したのが原因っぽいんだけど、イマイチ分かりません
でも確かにWordPressアドレスとサイトアドレスを変更した直後から前のダッシュボードにアクセス出来なくなりました
解決方法を調べて見ると…
WordPressがインストールされているフォルダにある『wp-config.php』を開いて、出てくるプログラム?みたいなやつに
define('WP_SITEURL', '旧アドレス'); このコードを挿入するというもの
とりあえず挿入してみたものの、全く出来る気配もなく(きっと何か根本的な間違いに気付いていないと思う)そのまま3時間の時が流れた…
そして、ついに…
結局最初からやり直す
ということで、すべてキッパリと諦めて最初からやり直すことにしました
しかも、サーバーも変えてドメインも再び変更するという徹底ぶり
えっ?金が勿体ないって?
そんなものは勉強代として取っといてくんない!
正直言ってワードプレスなめてたので、今回は心を入れ替えて、そして何よりも
自分は無知蒙昧な初心者であると再認識するところからスタートです
そして参考にしたのはこちら
ヒトデブログさんです
超有名ブロガーさんですね。ブログのことを調べれば大体誰もがヒトデブログさんに行き着くと思われます
私自身最初にワードプレスを始めたときに参考にしていたんですが、調子に乗ってその後自分で適当に作ってました
その結末が先にも述べた通り、記事が消えるというものでした
そこで今回は基礎からしっかり学ぶために、すべての環境をヒトデブログさんと一緒にしようと決意したのです
そうすれば必ず作れるようになるだろうと
なので、サーバーはエックスサーバーと契約、テーマはJINを購入したのです
以前のサーバーはロリポップで割安ですし、テーマは無料のコクーンをつかってましたから
今回は金をかけて逃げ道を絶った訳です(大袈裟)
金を掛ければ、元を取らなければと頑張りますからね(そのまま諦めて自己嫌悪に落ちる場合もありますが…)